1. HOME
  2. 学校紹介
  3. 校長挨拶・教育理念・学校概要

About

学校紹介

校長挨拶・教育理念・学校概要

Greeting

学校長からのメッセージ

創立半世紀の歴史の潮流の中で、社会は大きく変化しました。本校も社会状況と呼応するように量的・質的の両面で変化を重ねてまいりました。特に、企業及び専修学校の集団生に加え、個人の入学生に対する受け入れ態勢を強化してきました。

これは、通信制高校を必要とする生徒のニーズに、本校独自の学びのスタイルを提供することが時代の要求と受けとめました。特に学習面ではオリジナルの学習書、ノートなどのアナログ教材、HPに掲載されているコンテンツ等のデジタル教材、多様な教材が充実しています。そのほか学習以外でも各種講座、クラブ活動など皆さんが羽ばたく環境が整っています。

また、登校日数の少ないeラーニングコースから最大5日間登校する通学型クラスなど個々の生活スタイルに合わせて選択できます。ぜひ「かぎこう」での新たな学校生活のスタートを願っています。

教育理念

生徒個々の能力・適性に応じた教育をし、 「」「」「」の調和のとれた人間を育成すること。
第2代理事長「柴田周吉」の教育理念に基づく教育活動

  • ………常に最新の知識を。
  • ………人や社会に愛される人徳を。
  • ………挑戦し続けていく体力を。
グラデュエーション・ポリシー

多様化する社会に適応し、自ら学ぶ力をもって自らの人生を切り拓くことができる人材を育成する。

カリキュラム・ポリシー

「学びなおし」「少人数生学習」を中心に基礎学力定着をはかる。上級年次に進むとともに主要5教科にとどまらず情報技術分野・芸術分野を中心とした多様な選択授業や講座学習において進路実現を果たす。

アドミッション・ポリシー(本校が求める生徒の姿)

①本校の教育方針、教育内容を理解し、本校への入学の意志が明確な生徒。
②学習活動、部活動や学校行事、生徒会活動等、本校の教育活動全般に前向きに取り組む意欲と姿勢がある生徒。
③他の人を思いやる心があり、良好な人間関係を築いていける生徒。

本校の概要(教育活動等の状況)

本校(実施校)の基本情報

学校名 科学技術学園高等学校
設置者名 学校法人科学技術学園
本校(実施校)の所在地 東京都世田谷区成城1-11-1
ホームページのURL(通信制課程トップページ) https://tsushin.kagiko.ed.jp
設置課程 通信制課程、全日制課程
通信教育における広域・狭域の別 広域
通信教育を行う区域 47都道府県と国外55か国・地域
設置学科 普通科、専門学科(工業)
収容定員 5243名
在籍生徒数 3439名(令和7年5月1日現在)

東京本校の施設概要

実施校 校舎名称 所在地 校地面積(㎡) 校舎面積(㎡) 普通教室数 特別教室数 その他施設
本校A棟、B棟、C棟 東京都世田谷区成城1-11-1 6,566.57 6,820.80 28 13 体育館、図書室、多目的室、保健室、カウンセリング室、スタジオ、カフェテリア、職員室他
本校D棟 東京都世田谷区成城2-25-8 186.81 311.28 4 教員室兼相談室
第二グラウンド 神奈川県川崎市多摩区長沢3丁目 19347.00 465.91

本校(学校法人)の教職員数

教員 職員
通信制課程 38 5 43
全日制課程 38 12 50
事務局 1 1
合計 76 18 94

本校の在校生・保護者に対する学校アンケート結果報告

2025年度 在校生・保護者アンケート結果