名古屋分室 通学型クラス「科学講座」(水質調査の事前調査)
2023年11月7日(火)に実施した科学講座にて、今後実施する堀川での水質調査に関する事前調査を行いました。なお、調査項目はCOD(化学的酸素要求量)・流量・pHとする予定です。
事前調査では、まず堀川に流入する水路がないか、どこが調査しやすいかを探すために、空中写真を閲覧しました。その後現地へ行き、調査地点を決定しました。
![]() そもそもCODとは何か調べます。 |
![]() 堀川への流入水路・調査候補地を探します。 |
![]() 河川工事がされていますが、水底土砂の掘削はされていないようです。 |
![]() 堀川に棲む生き物を確認します。 (カワセミには会えませんでした…) |