東京本校通学型クラス インターネット出願方法

Internet

インターネット出願方法
(東京本校 通学型クラス)

出願手続きの流れ

出願情報の入力は12月20日より可能です。

入試区分別の指定期間
区分 推薦入試 一般入試A日程 一般入試B日程
受験料の支払 2022年12月20日
~2023年1月17日
※1月17日は正午まで
2022年12月20日
~2023年2月2日
2022年12月20日
~2023年2月10日
写真票の印刷 2023年1月15日
~2023年1月17日
2023年1月25日
~2023年2月5日
2023年1月25日
~2023年2月14日
提出書類受付
(簡易書留で郵送)
2023年1月15日
~2023年1月18日消印有効
2023年1月25日
~2023年2月6日必着
2023年1月25日
~2023年2月15日必着

※本校事務窓口での書類提出も可能です。不明な場合は事務室にお問い合わせください。

入試特設サイト利用前の準備・メール設定
  • インターネット出願に際して、パソコン、スマートフォン、タブレットの推奨環境をご確認しください。こちらをクリック。
  • また、インターネット出願システムからのメールを受信できる必要があります。「メール受信設定」も合わせてご確認ください。
インターネット出願環境をお持ちでない方
  • 本校内にインターネット出願用のパソコンを設置しております。 詳細については下記にお電話でお問い合わせください。

入試特設サイトへアクセス~出願情報登録

    1. 入試特設サイトへのアクセス

      こちらから、入試特設サイト(サイト名称は「Web出願サイト」)にアクセスしてください。↓

    1. 志願者基本情報の登録

      <初めての方はこちら>をクリック

      初めて利用される方は、利用規約に同意の上、<初めての方はこちら>ボタンをクリックします。

      志願者基本情報の登録(仮登録)

      必要事項を入力し、志願者の基本情報(メールアドレスやパスワードなど)を登録します。

      • ※ ご登録されたメールアドレスは、「Web出願サイト」へのログオンや各申し込み完了後の連絡先メールアドレスに
        なります。
      • ※ パスワードは8文字以上で英数字含めたものを設定してください。

      本登録
      • 志願者情報の登録が完了したら、登録いただいたメールアドレス宛に「仮登録完了および本登録のお知らせ」メールが配信されるので、メール内に記載されている【本登録完了専用のURL】をクリックして本登録を完了させます。
      • 本登録が完了したら、Web出願サイトにログオンします。

  1. 受験情報の入力

    Web出願サイトにログオン
    • 本登録が完了したら、Web出願サイトにログオンします。ログオンでは、先に登録いただいたメールアドレスとパスワードを入力します。

    出願ボタンをクリック

    出願ボタンをクリックし、出願申込に進みます。

    新規申込手続きをクリック

    試験の選択
    • 受験したい試験の<申込>ボタンをクリックします。
    • ※「入試区分」でコースを選択すると紐づいた試験が表示され、試験を選択しやすくなります。
    出願情報入力
    • 出願情報を入力し、<次へ>ボタンをクリックします。
    • ※<一時保存>ボタンで入力中の内容を保存することができます。
    入力内容の確認・申込
    • 入力内容を確認し、間違いがなければ左下の<上記内容で申込>ボタンをクリック。
    • 続いて最終確認ボックスの「はい」をクリック。

    • 「申込結果」画面が表示されるので、内容を確認します。
    • <申込内容確認書>ボタンをクリックすると、申し込み内容の確認書が印刷できます。

受験料のお支払

    1. 受験料のお支払

      お支払ボタンをクリック

      支払処理
      • オンライン決済(クレジットカード、ペイジーまたはコンビニエンスストアからのお支払い)でお支払いください。

        お支払いは、下図の通り「支払方法」欄にチェックを入れ、「支払いへ」ボタンを押して出願サイトの中で支払処理を進めてください。
      • 【クレジットカード支払の例】

      • 【利用できるクレジットカード】
      • 【クレジットカード決済について】
      • クレジットカード番号などの必要な情報を入力して決済処理をおこないます。オンライン決済なので、24時間受験料のお支払いに対応しています。また、出願手続きの流れの中で処理することができ、受験料のお支払いが即時完了できます。
      • SBペイメントサービス㈱のサイトに遷移し、クレジットカードの決済手順を確認するにはこちらをクリック。

写真票・宛名票の印刷と出願書類の提出

    1. 写真票・宛名票の印刷

      印刷の仕方(A4サイズ印刷が可能なプリンターが必要)

      ※本校内にもPC環境を用意。

      • 写真票・宛名票の印刷は、受験料の支払い後、「印刷期間」内に可能となります。
      • 入試特設サイト「出願申込履歴」の表の一番右端「写真票等」欄の「印刷へ」をクリックします。
      • 【PC印刷環境がない場合】
        本校内にパソコン印刷環境を用意しています。また、コンビニエンスストアでの印刷も可能です。コンビニでの印刷の手順はこちらを参照ください。

      写真の貼付

      プリントアウトした写真票と宛名票を切り離して使用ください。

      • 写真票の写真の欄に顔写真(縦4㎝×横3㎝、上半身正面)を張ります。
      • すでに写真画像をアップロードされている場合は、写真欄に印刷されます。

  1. 出願書類の提出

    提出書類と提出期間
    区分 提出書類
    推薦入試 ①写真票(上記)
    ②推薦書( 本校所定のものA4/ 白)※ファイルはこちら
    ③推薦用調査書(東京私立中学高等学校協会統一様式)厳封 ※ファイルはこちら
    一般入試A日程 ①写真票(上記)
    ②出身中学校の調査書(都道府県公立様式)厳封
    一般入試B日程 ①写真票(上記)
    ②出身中学校の調査書(都道府県公立様式)厳封
    区分 提出書類の受付期間
    推薦入試 2023年1月15日~2023年1月18日消印有効
    一般入試A日程 2023年1月25日~2023年2月6日必着
    一般入試B日程 2023年1月25日~2023年2月15日必着
    提出の仕方

    簡易書留で郵送してください。

    「宛名票」を角2封筒(または長3封筒)に貼り、提出書類を入れて提出期限内に簡易書留にて郵送してください。
    ※上記の提出期限を過ぎているものは受付できません。

問合せ先

科学技術学園高等学校 入試広報
〒157-8562 東京都世田谷区成城1-11-1
電話 03-5494-7711 FAX 03-3416-4106 (平日 10:00~16:00 、土曜日 9:00~12:00)
e-mail  som@kagiko.ed.jp  ※土・日曜日、祝日に届いたメールへの回答は次の学校営業日に返信します。
◯出願サイトの操作に関するお問い合わせは、こちらにお問い合わせください。