12月17日(火)、18日(水)に東京本校でクリスマスイベントを開催しました。
17日には、本校外国人講師のジャスティン先生をお呼びし、洋楽のクリスマスソングを聴きました。また、ジャスティン先生にオーストラリアのクリスマスについて教えてもらい、日本のクリスマスとの違いについて学びました。
18日には調理実習を行い、ローストビーフ、クリームシチュー、ブラウニーを作りました。2、3年生で協力し合いながら作っていたのが印象的でした。失敗したところもありましたが、それをネタにして笑いあいながらの食事はとても楽しそうでした。
この2日間、学年の壁を越え、生徒たちにとって有意義な時間になりました。
![]() 洋楽のクリスマスソングを聴きました |
![]() 折り紙でのクリスマスの飾り作り |
![]() みんなで協力しながらの料理 |
![]() 美味しく出来ました! |